すべての犬・猫が幸せになれる世界に
「殺処分0(ゼロ)」途方もない大きな目標ではありますが、
この目標を掲げ、これを軸にぶれる事のない活動をしていきたいと考えております。
Event イベント
-
2025.01.07
1月26日(日) 譲渡ボランティアによる猫の譲渡会に参加します!
-
2024.12.22
1/19(日)今池にて犬の譲渡会を開催します
-
2024.12.01
12月14日(土) 譲渡ボランティアによる猫の譲渡会に参加します!
-
2024.10.27
12月1日(日) 譲渡ボランティアによる犬の譲渡会に参加します!
-
2024.10.28
譲渡ボランティアによる猫の譲渡会に参加します
FAQ よくあるご質問
-
Q1 傷ついた犬猫など迷い動物を見つけたらどうしたら良いですか?
可能ならば、まず最初に一番近い動物病院に連れて行き応急処置を施すことです(動物病院に連れて行く前に家の中には入れない方がいいでしょう)。迷子になったペットの…
-
Q2 はぐれた子猫や捨てられた子猫を見つけました。
少しなら自宅であずかれますがその後どうすれば良いですか ①動物病院に行き健康検査をしてください。 ②自宅で預かれるようでしたら、里親募集サイトに登録してみましょ…
-
Q3 子猫が捨てられていましたが預かることができません。病院に連れて行くこともできません。
まず前提として、私達は動物愛護センターで明日殺処分される犬猫を救う為に活動している団体です。 申し訳ございませんが個人様からの保護依頼は受け付けておりません。…
-
Q4 私も犬や猫の里親になることはできますか?
ペットショップでペットを買うのではなく、捨てられた犬猫の里親になるというお考えに感謝します。 ただ、ペットを飼うには、お金も時間もかかります。 犬は、10年から1…